Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初めまして。先週フィンランドに行ってきてすっかりフィンランドロスなのですが、この動画シリーズを見てやっぱりフィンランドって素敵だなぁって再認識しました💕都会なのに静かでゆったりしていて、街も清潔でオシャレで、またいつかフィンランドに行きたいなって思いました✨確かに円安で物価高ですが、今の自分の健康や時間もいつまでもあるわけじゃないって思うと、行けるうちに行っておくのが絶対にいいって思いました。ご家族の方の協力で、素敵な旅が出来たようで何よりです✨
はじめまして。すっかりお返事が遅れてしまいました🙇♀️仰る通り!行きたい時、行ける時に行かれて本当によかったですね!! 私もあのタイミングで行けたことに後悔はありません。すっかりフィンランドに魅了されていらっしゃるご様子に、うんうん私もそうだったと思い返しています😊あの雰囲気を味わってしまったら二度も三度も行きたくなる所ですよね!また再訪する日がありますように🙏
手榴弾並のミートボール、ソースやマッシュポテトも美味しそうでしたね❗️今日は孫を連れて、東京国際フォーラムでブロードウェイミュージカルの日本版、ピーターパンを観て来ましたが、東京駅付近の暑さと喧騒から帰宅してすぐに拝見したフィンランドの街の様子は、格別に滲み入るものがありました〜🥰🥰🥰
ピーターパンはロングランですね〜お孫ちゃん喜んだでしょう❣️東京と共に御地の最高気温にも驚いていましたが、どうぞ体調に気をつけてくださいね。
ちょうど良いスピードのカメラワーク。同じ年代として 勇気づけられます。これからどんどん 体が許す限り外に出て行こうと思います!ありがとうございました。
うれしいコメント、ありがとうございます!同年代と書いてくださり、私こそ勇気づけられました。何事も無理せずマイペースでこれからも‼︎
心に残る動画でした 素敵なお話が聞けて良かったですねそしてそれを動画であげて下さり ありがとうございました不平不満ばかり言葉にしている自分ですが 今が幸せでいいお年頃になった事あらためて感謝しようと思いましたミートボール超ビックでしたね 思わず笑ってしまいました
ありがとうございます。あっという間の5年間でしたが、いつも励ましてくださる皆様のおかげで私も持ち堪えてこれたと感謝しております。ミートボール、作る身になるとあの形状がどうすれば中まで火が通るのか、気になるところです💦
@@polamama33 お義母様 施設を退去されたのですねご主人様のお気持ちを思いますと 胸が痛みますどうぞ穏やかであります様に祈っております
@@DaisukiOniwa そうなんです。主治医が医大から今の病院に移ってきてからの4年間を振り返り、持病以外での入院も含めて本人も家族もよく頑張ってきましたね、と言ってくださいました。そして退去をとのことで昨日赤帽さんで引っ越しました。今日は実家に運び込んだ荷物の整理に行きます。
大聖堂でパイプオルガンの演奏が聴けるなんて!心に染みます。忙しくしていたり嫌な事があったり…そんな時こそ自分のわがままな世界に浸るのがいいかも👍思い切って旅に出てよかったですね👏
私たちの母校にも立派なパイプオルガンが入りましたが、やはり置かれている場所の大きさが違うので迫力ありますね!生きているといろいろあるけど、心身共に健康でいるために人それぞれの方法を見つけていくのが必要かな。今日は雨模様だったけど少し涼しくて、小さな引越しには助かりました。
@@polamama33 ん?引越し?
@@miekokasai8701 そうなの。以前から持病の状況で今度入院したら施設には戻れないと言われていて、もう一度確認したところそのように言われて‥
@@polamama33 そうだったのね。
今回も一緒に旅をしたようで楽しかったです。ありがとうございます😊大聖堂のパイブオルガン、目を奪われました。なんて素晴らしいでしょう。お義母さん早く落ち着いて施設に戻れることができますように😊
そのように言っていただくと、励みになります!あのパイプオルガンの伴奏で讃美歌を歌ってみたいと強く思いました♪実は今日施設から荷物を実家に運び、退去いたしました。主治医からそのように、と言われ急展開に驚きながらも最期穏やかに過ごすために私達も全力を尽くすつもりです。
初めまして。
先週フィンランドに行ってきてすっかりフィンランドロスなのですが、この動画シリーズを見てやっぱりフィンランドって素敵だなぁって再認識しました💕
都会なのに静かでゆったりしていて、街も清潔でオシャレで、またいつかフィンランドに行きたいなって思いました✨
確かに円安で物価高ですが、今の自分の健康や時間もいつまでもあるわけじゃないって思うと、行けるうちに行っておくのが絶対にいいって思いました。
ご家族の方の協力で、素敵な旅が出来たようで何よりです✨
はじめまして。
すっかりお返事が遅れてしまいました🙇♀️
仰る通り!行きたい時、行ける時に行かれて本当によかったですね!! 私もあのタイミングで行けたことに後悔はありません。
すっかりフィンランドに魅了されていらっしゃるご様子に、うんうん私もそうだったと思い返しています😊あの雰囲気を味わってしまったら二度も三度も行きたくなる所ですよね!また再訪する日がありますように🙏
手榴弾並のミートボール、ソースやマッシュポテトも美味しそうでしたね❗️
今日は孫を連れて、東京国際フォーラムでブロードウェイミュージカルの日本版、ピーターパンを観て来ましたが、東京駅付近の暑さと喧騒から帰宅してすぐに拝見したフィンランドの街の様子は、格別に滲み入るものがありました〜🥰🥰🥰
ピーターパンはロングランですね〜お孫ちゃん喜んだでしょう❣️
東京と共に御地の最高気温にも驚いていましたが、どうぞ体調に気をつけてくださいね。
ちょうど良いスピードのカメラワーク。
同じ年代として 勇気づけられます。
これからどんどん 体が許す限り外に出て行こうと思います!
ありがとうございました。
うれしいコメント、ありがとうございます!
同年代と書いてくださり、私こそ勇気づけられました。
何事も無理せずマイペースでこれからも‼︎
心に残る動画でした 素敵なお話が聞けて良かったですね
そしてそれを動画であげて下さり ありがとうございました
不平不満ばかり言葉にしている自分ですが 今が幸せでいいお年頃になった事
あらためて感謝しようと思いました
ミートボール超ビックでしたね 思わず笑ってしまいました
ありがとうございます。
あっという間の5年間でしたが、いつも励ましてくださる皆様のおかげで私も持ち堪えてこれたと感謝しております。
ミートボール、作る身になるとあの形状がどうすれば中まで火が通るのか、気になるところです💦
@@polamama33
お義母様 施設を退去されたのですね
ご主人様のお気持ちを思いますと 胸が痛みます
どうぞ穏やかであります様に祈っております
@@DaisukiOniwa
そうなんです。主治医が医大から今の病院に移ってきてからの4年間を振り返り、持病以外での入院も含めて本人も家族もよく頑張ってきましたね、と言ってくださいました。そして退去をとのことで昨日赤帽さんで引っ越しました。
今日は実家に運び込んだ荷物の整理に行きます。
大聖堂でパイプオルガンの演奏が聴けるなんて!心に染みます。
忙しくしていたり嫌な事があったり…そんな時こそ自分のわがままな世界に浸るのがいいかも👍
思い切って旅に出てよかったですね👏
私たちの母校にも立派なパイプオルガンが入りましたが、やはり置かれている場所の大きさが違うので迫力ありますね!
生きているといろいろあるけど、心身共に健康でいるために人それぞれの方法を見つけていくのが必要かな。
今日は雨模様だったけど少し涼しくて、小さな引越しには助かりました。
@@polamama33 ん?引越し?
@@miekokasai8701
そうなの。以前から持病の状況で今度入院したら施設には戻れないと言われていて、もう一度確認したところそのように言われて‥
@@polamama33 そうだったのね。
今回も一緒に旅をしたようで楽しかったです。ありがとうございます😊
大聖堂のパイブオルガン、目を奪われました。なんて素晴らしいでしょう。お義母さん早く落ち着いて施設に戻れることができますように😊
そのように言っていただくと、励みになります!
あのパイプオルガンの伴奏で讃美歌を歌ってみたいと強く思いました♪
実は今日施設から荷物を実家に運び、退去いたしました。主治医からそのように、と言われ急展開に驚きながらも最期穏やかに過ごすために私達も全力を尽くすつもりです。